― 2017年 ―

第1回 琉球テックプラングランプリ聴講申込み受付中!

日時:12月16日(土)14:30〜18:00
場所:西原町町民交流センター 中ホール

第1回琉球テックプラングランプリは2017年12月16日(土)に開催され、盛況のうちに終了しました、ご来場、ありがとうございました。2018年は「沖縄テックプランター」に名前を変更し、実施いたします。詳細はこちら

お知らせ
趣旨と目的

RYUKYU TECH PLANTER(琉球テックプランター)は、アントレプレナーシップを身につけた学生が集う“Ryukyufrogs”と、株式会社リバネスが連携して取り組みます。日本で唯一の亜熱帯地域である沖縄県特有の地域資源や課題から生まれる科学技術で沖縄から世界を変えようとするチームの発掘・育成、さらに沖縄の次代を担うアントレプレナーの育成を目的に「第1回琉球テックプラングランプリ」を開催します。

 

対象

リアルテック領域(ものづくり、ロボティクス、モビリティ、IoT、人工知能、素材、バイオ、医療、ヘルスケア、食、農業、海洋開発、資源、環境、エネルギーなど)の技術シーズをもとに世界を変えたい、世の中をよくしたいという構想を持ち、創業あるいは新事業展開の意志がある方

※個人、チームどちらでの参加もOK。法人に設立前もOK。既に法人になっている場合でも設立年数の制限なし。

募集期間

2017年8月1日〜2017年11月5日

応募方法

ウェブサイト( https://techplanter.com/entry/ )にてメンバー登録のうえ、webフォームへの記入を行なって応募してください。

審査基準

株式会社リバネスおよびパートナー企業によって構成される審査員により、以下の各項目により審査します。

  1. 新規性 2. 実現可能性 3. 世界を変えそうか 4. パッション
表彰

最優秀賞…1件

企業賞 …数件を予定

主催

株式会社リバネス

所在地・面談場所

〒541-0041
大阪市中央区北浜1-5-7 北浜MDビル2階
TEL:06-6125-5622 FAX:050-3737-5299
E-Mail:[email protected]
担当:戸金

〒901-0152
沖縄県那覇市字小禄390-102
TEL:098-996-1404
FAX:050-3737-6374
E-Mail:[email protected]
担当:金城

応募からの流れ

8月1日(火)エントリー開始

ウェブサイト( https://techplanter.com/entry/ )にてメンバー登録のうえ、webフォームへの記入を行なって応募してください。

9月13日・14日 説明会・個別相談会

琉球テックプランターへの応募に関する説明と個別相談会を行います。個別相談会では、リバネスのスタッフが個別相談をお受けします。

10月7日 キックオフ

エントリー者およびエントリー希望者、パートナー企業の交流をはかるため、3分間の自己紹介プレゼンテーションや先輩起業家による特別講演を行います。お互いのアイデアをぶつけ合いブラッシュアップを狙うとともに、新たな連携に結びつけることを狙います。研究成果やビジネスアイデアを形にしたい方、またそのような方々を支援したい方はぜひご参加ください。

【実施報告】10月7日 RYUKYU TECHPLANTER キックオフイベントを実施しました!

11月中旬 1次選考:書類審査

11月5日(日)までに提出された内容にもとづき、書類審査を行います。それまでに、チーム、技術、パッション、将来構想などについての情報をwebフォームおよび動画にて提出していただきます。申請者全員に、審査結果をお知らせするとともに、応募内容に対するフィードバックを行います。また、プレゼンテーション審査に向けた個別面談(オンラインも可)を希望者に対して実施します。

11月下旬  ファイナリスト決定

書類審査を通過した希望者に対し、最終選考会に向けたプレゼンテーションのブラッシュアップを目的とした面談を実施します。また、パートナーとの事業相談や連携先開拓を目的とした面談を設定可能です。

12月16日(土)第1回琉球テックプラングランプリ 

株式会社リバネスおよびパートナー企業からなる審査員に対して、7分間のプレゼンテーションおよび7分間の質疑応答を行います。最終選考会はオープンにて開催し、出場者およびパートナー企業に加えて、地元企業や大学の方々も参加します。審査終了後、表彰式を行います。

グランプリ概要

グランプリ名 第1回琉球テックプラングランプリ
場 所 西原町町民交流センター 中ホール
交流会:ムーンテラスカフェ
開催日時 2017年12月16日(土)14:30-18:30 (懇親会 19:00-21:00)
参加対象 事前登録制にて開催(ファイナリスト、パートナー企業、アカデミアの研究者、学生等)

当日のタイムライン

14:30〜14:50 開会の挨拶/趣旨説明/審査員紹介
14:50〜15:50 最終選考プレゼン
15:50〜15:55 休憩
15:55〜17:10 最終選考プレゼン
17:10〜17:20 休憩
17:20〜18:00 ライトニングトーク&名刺交換
18:00〜18:25 表彰式
18:25〜18:30 閉会の挨拶
19:00〜21:00 交流会(別会場)

審査員

株式会社リバネス
取締役副社長CTO
井上 浄

リバネス創業メンバーのひとりであり、大学院在学中に理工系大学生・大学院生のみでリバネスを設立。博士過程を修了後、北里大学理学部生物科学科助教および講師、京都大学大学院医学研究科助教を経て、2015年8月1日より慶應義塾大学特任准教授に就任・兼務。研究開発を行いながら、大学・研究機関との共同研究事業の立ち上げや研究所設立の支援等を担ってる。

株式会社国際システム
代表取締役社長
木村 升

長野県出身。1983年埼玉大学教養学部卒業、日本ユニバック(現日本ユニシス)入社。システムエンジニアとして、証券会社・保険会社を中心に担当。2015年から、初めての転勤で現職。国際システムは、県内企業からも出資を受ける創業35周年を迎えた沖縄のユニシスグループ会社。変革なければ存続なしを合言葉に、沖縄県の情報産業の発展に貢献すると共に、人材を人財とし、社員と家族の幸せを大切にしている。

一般社団法人 トロピカルテクノプラス
専務理事
渡嘉敷 唯章

一般社団法人トロピカルテクノプラス 専務理事沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター センター長1992年 琉球大学農学部農芸化学科卒業。同年、沖縄県などが出資した第三セクター株式会社トロピカルテクノセンターに研究員として入社。サトウキビ製糖副産物からのポリウレタン製造開発や、紅麹菌、泡盛黒麹菌、酵母など沖縄の生物資源を活用した研究開発に従事。2014年に同社が解散後、事業を継承した一般社団トロピカルテクノプラスに移籍し、2015年から専務理事、沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター長に就任。

株式会社レキサス
代表取締役
比屋根 隆

1974年沖縄生まれ。大学在学中からWebサイト制作や学生向けコミュニティサイトを始め、1998年に株式会社レキサスを設立。沖縄発のオリジナルサービスにこだわる会社を目指し、アプリケーション開発、クラウド、UX設計、AI・IoTインテグレーションなどを手がけている。また、「人財育成を通して沖縄県経済の自立と発展を目指す」という理念のもと、沖縄の次世代イノベーターを発掘育成する「Ryukyufrogs」の発起人としても活動中。

株式会社ユーグレナ 取締役 財務・経営戦略担当
株式会社ユーグレナインベストメント 代表取締役社長
リアルテックファンド 代表
永田 暁彦

慶応義塾大学商学部卒。独立系プライベートエクイティファンドに入社し、プライベート・エクイティ部門とコンサルティング部門に所属。2008 年にユーグレナ社の取締役に就任。ユーグレナ社の未上場期より事業戦略、M&A、資金調達、資本提携、広報・IR、管理部門を管轄。技術を支える戦略、ファイナンス分野に精通。現在はユーグレナ社の財務、経営戦略を担当するとともに、日本最大級の技術系VC「リアルテックファンド」の代表を務める。

ブラックベルト・リーガル 法律事務所
代表弁護士
吉田 大

大手メーカー、そして有名法律事務所での勤務後、独立。豊富なビジネス経験に基づき、法律、ビジネスそして IT を顧客の視点から助言を行う。現在シリコンバレーの老舗インキュベーションPlug and Play Technology Centerのアドバイザー及びリクルート・テックパークのメンターや、石灰石からつくる革命的新素材 LIMEX を開発するTBM 社のアメリカ子会社に取締役として経営に参画するなど、スタートアップシーンでも活躍し、エンジェル投資や米国スタートアップの日本事業のローンチも手掛けている。

最終選考プレゼンター

琉大水素研
琉球大学理学部 海洋自然科学科化学系
【発表者】中川 鉄水
アンモニアボランを中心としたエネルギーシステムの開発
琉大熱帯生物圏研究センター
琉球大学熱帯生物圏研究センター
【発表者】新里 尚也
沖縄微生物ライブラリーの構築と産業活用
  • リバネス賞
株式会社Kagurada
株式会社Kagurada 代表取締役
【発表者】神楽田 徳夫
発展途上国の水・食糧問題を解決する水耕栽培装置の開発
OKINAWA CACAO
株式会社ローカルランドスケープ 代表取締役
【発表者】川合 径
北限域・沖縄カカオ栽培に挑戦する
  • 日本ユニシスグループ賞
株式会社フルステム
株式会社フルステム 代表取締役
【発表者】千葉 俊明
次世代培養装置による再生医療の産業革命
  • リアルテックファンド賞
株式会社クレイ沖縄
株式会社クレイ沖縄 代表取締役
【発表者】渡嘉敷 哲
沖縄伝統野菜クワンソウで世界の不眠を解消する
琉大農業情報研
琉球大学農学部 地域農業工学科
【発表者】鹿内 健志
ICTを活用した知的農業生産技術の確立
琉大植物病理研
琉球大学農学部 亜熱帯農林環境科学科 植物病理学研究室
【発表者】田場 聡
沖縄産未利用植物(アワユキセンダングサ)を活用した衛生害虫および農業害虫の防除
株式会社GRANCELL
株式会社GRANCELL 代表取締役
【発表者】野村 紘史
再生医療研究成果の産業化
  • ロート製薬賞