• ニュース

2025シーズン キックオフイベントを開催します

2025/04/15
2025シーズン キックオフイベントを開催します

テックプランター2025において、キックオフイベントを開催します。
本イベントは、エントリー予定のチーム(以下、エントリーチーム)とパートナー企業(以下、パートナー)とのコミュニケーションを開始するきっかけを作るべく開催するものです。

当日は、参加するパートナー、エントリーチームともに60〜90秒のショートピッチを行っていただきます。企業紹介やビジネスモデル・市場予測のプレゼンテーションではなく、どのような課題に対し情熱をもって挑戦しているのかをパートナーとエントリーチームの双方が共有し合うことで、ビジョンでつながることができる場の創出を目指します。

参加登録方法
以下のエントリーフォームより登壇者の皆様は参加登録をお願いします。
エントリーフォームはこちらから
※パートナー企業の皆様へは、別途登録フォームをお送りさせて頂きます。

【開催概要】
テックプランター2025 キックオフイベント
日時:2025/06/7(土) 13:00〜17:00
会場:センターオブガレージ(東京都墨田区横川1-16-3)
定員:エントリーチーム 35名、パートナー企業 30名、運営スタッフ 15名程度

【タイムスケジュール】
13:00-13:20 開会挨拶
13:20-13:30 キーノートプレゼン (株式会社エマルションフローテクノロジーズ 取締役CTO 長縄 弘親氏 )
13:30-14:15 パートナープレゼン(60秒/社)
14:20-15:45 エントリーチームショートピッチ(90秒/チーム)
15:45-15:50 閉会挨拶
15:50-16:00 休憩
16:00-17:00 情報交換会
17:00 閉場

キーノートプレゼン 登壇者について

株式会社エマルションフローテクノロジーズ 取締役CTO

長縄 弘親氏
1989年に東京理科大学大学院博士課程修了後、フランス原子力エネルギー庁国立原子科学技術研究所ポスドク、日本原子力研究所専門研究員を経て、1992年に日本原子力研究所に入所。30年以上にわたり、溶媒抽出などの元素分離に関する研究に従事する中、エマルションフロー技術を創出。その後、現代表取締役社長・鈴木(裕)との出会いにより、エマルションフローなどの自らによる社会実装を決意し、株式会社エマルションフローテクノロジーズを設立した。現在は、エマルションフロー技術の応用展開、高度化開発を主導。
2020年、茨城テックプラングランプリ最優秀賞受賞、2021年, エコテックグランプリ2021 村田製作所賞 受賞。

【お問い合わせ】
株式会社リバネス 担当:小玉・磯貝
[email protected]
tel: 03-5227-4198

jaJapanese