GIFU

岐阜テックプランター2024

ORGANIZER
  • 主催
    株式会社リバネス
  • 特別共催
    株式会社大垣共立銀行
PARTNER

地域開発パートナー

  • 株式会社トーカイ
  • 長谷虎紡績株式会社
  • 宮吉硝子株式会社
  • 株式会社山田商会
  • 吉岡株式会社
  • BIPROGY株式会社
  • 株式会社みずほ銀行
  • UntroD Capital Japan株式会社

協力

Coming soon

後援

  • 岐阜大学
  • 岐阜医療科学大学
  • 岐阜薬科大学
  • 岐阜工業高等専門学校
  • ぎふスタートアップ支援コンソーシアム
  • 岐阜市

運営サポート

  • 岐阜大学起業部
DEMO DAY
グランプリ名
第4回岐阜テックプラングランプリ
場所
「OKB SCLAMB」 (〒501-1112 岐阜県岐阜市柳戸1−1 OKB岐阜大学プラザ 2F(岐阜大学内))
開催日時
2024年11月30日(土)13:00-19:00
募集期間
2024年6月3日(月)~2024年10月18日(金)
参加対象
クローズド・事前登録制にて開催(ファイナリスト、パートナー企業、地元企業や大学の方々)
主催
株式会社リバネス
タイムライン
12:30~13:00
開場
13:00~13:25
開会式、趣旨説明、審査員紹介
13:25~13:45
基調講演
13:45~14:30
ファイナリストプレゼンテーション(Presenter①〜③)
14:30~14:40
休憩
14:40~15:25
ファイナリストプレゼンテーション(Presenter④〜⑥)
15:25~15:35
休憩
15:35~16:20
ファイナリストプレゼンテーション(Presenter⑦〜⑨)
16:20~17:20
審査タイム/会場投票・ライトニングトーク/ポスターセッション
17:20~18:20
表彰式・閉会式
18:30~19:00
情報交換会
JUDGE
Coming soon
KEYNOTE SPEECH
  • 入澤 寿平
    株式会社fff fortississimo 代表取締役CEO
    入澤 寿平
    1979年東京都生まれ、2011年東京工業大学にて博士(工学)取得。現在は岐阜大学准教授。繊維材料を専門として、プラスチック繊維、炭素繊維の製造技術から新評価手法の開発まで取り組んでいる。岐阜大学にFuture Fiber Factory(FFF)を立ち上げと同時に、新開発繊維材料をいち早く社会実装したいという思いから、FFFを文字った株式会社fff fortississimoを名大発ベンチャーで起業。テニスストリングの製造販売のほか、炭素繊維事業への新規参入を目指す。
FINALIST
  • 西 洋介
    白銀技研株式会社
    【発表者】西 洋介
    空飛ぶクルマBeedolの試験飛行と量産化

    空飛ぶクルマBeedolの試験飛行と量産化

    水に浮かぶ空飛ぶクルマBeedolは今年6月、70kgのダミー人形を載せた初フライトに成功。次は商用バンに載るようデザイン変更した2号機を製作して、従来より高頻度での無人試験飛行と有人フライトを来年前半に実施する。
  • 山本 大凱 /名古屋大学
    Lunar Carpenters ~月の大工さん~
    【発表者】山本 大凱 /名古屋大学
    月と地球の

    月と地球の"不毛な"地域と暮らしが融和する地産地消

    月面で人が暮らすために、月産月消の循環により居住空間を構築する。地上でも同様に、地産地消に特化した完全循環型の開発モデルを実装する。大空間を砂漠に築き、「不毛な」開発困難地帯にも自給自足の居住・生活インフラをつくる。
  • 遠藤 智史/岐阜大学
    Weedy Potential
    【発表者】遠藤 智史/岐阜大学
    雑草が紡ぐやさしい社会の実現

    雑草が紡ぐやさしい社会の実現

    薄毛は加齢に伴う現象である一方、自他問わず外観による印象形成に大きな影響を与える。未利用植物である雑草がもつ力を最大限活用することで、薄毛の悩みを解消する社会の実現を目指す。
  • 大野 一茂
    株式会社 Mirume AI
    【発表者】大野 一茂
    全固体電池を具体例に商品化を早めるAI

    全固体電池を具体例に商品化を早めるAI

    最先端ものづくり研究で当社は全固体電池の性能解析をAIで加速し、従来5日かかる解析を10分以下で完了する技術を開発した。クローズドサイトで顧客専用AIモデルを1日で提供する。
  • 五嶋 達暁
    ともしびマルシェ株式会社
    【発表者】五嶋 達暁
    食品副産物をアップサイクルし、国内外に展開する

    食品副産物をアップサイクルし、国内外に展開する

    農業・食品製造業の製造過程でどうしても出てしまう食品の端材や規格外野菜を、高栄養化・賞味期限の延伸をし、食品や化粧品・日用雑貨などに変えていく事業を展開する。その第一弾として小麦粉の代替粉を製造した。
  • 内藤 万結/豊田工業高等専門学校
    かきっ娘
    【発表者】内藤 万結/豊田工業高等専門学校
    CO₂を吸収する無焼成スマート牡蠣殻タイル

    CO₂を吸収する無焼成スマート牡蠣殻タイル

    近年大量集積して行き場のない廃棄牡蠣殻問題,タイル原料の枯渇問題に対して,製造過程でカーボンネガティブとなる素材特性を活かした,エコフレンドリー建材の代表としてスマート牡蠣殻タイルを開発する。
  • 伊勢崎 勇人
    株式会社Spacewasp
    【発表者】伊勢崎 勇人
    あらゆる植物から新たな内装のインフラを構築する

    あらゆる植物から新たな内装のインフラを構築する

    様々な産業から排出される植物廃棄物から植物由来の内装などを製造・販売する。作れる人がいない内装業界において、自動で空間を作れる仕組みと、何度も作り変えられる循環型内装で、新たな内装インフラを創出し、事業者に提供する。
  • 加藤 真一郎/名古屋大学
    EXIT CANCER
    【発表者】加藤 真一郎/名古屋大学
    ガンの再発を防ぐことで患者の未来を救う技術開発

    ガンの再発を防ぐことで患者の未来を救う技術開発

    がんの耐性・再発というアンメットニーズを解決するため、がんの耐性化の仕組みそのものを狙う薬剤を開発する。がんに耐性化させず、完全寛解に導くという従来とは全く異なる治療アプローチでがんの根治を目指す。
  • 武野 明義/岐阜大学
    すぽんじへあ
    【発表者】武野 明義/岐阜大学
    毛髪を多孔化しヘアケアを変える

    毛髪を多孔化しヘアケアを変える

    従来のヘアカラーは、薬剤によるキューティクルの処理と化学的な染色が主な手法だった。この考え方を根本的に改め、毛髪をナノ多孔化し、カラー剤を浸透し、ヒーリングして孔のない状態に戻す物理的ヘアケアを提案する。
LIGHTNING TALK
チーム名 テーマ 代表者
株式会社浅原技研 マシンビジョンシステム業界の課題と我々のミッション 浅野 雄太
プロスペクティブ・テクノロジーズ株式会社 高速・高精度電池劣化診断 高木 淳
GIFU11/30開催
見学者募集中